FXの自動売買の勧誘を受けてて。。興味はあるけど不安
そもそもFXとか怪しい。
なんか難しそうだし仕組みがいまいちわからない。
↑このように困っている人はこの記事を最後まで読みましょう。
どうすればいいのかはっきりわかるようになれるように書きました。
ただ、読むのが面倒!という人は、YouTubeでも話しているので動画のほうを見てみて下さい。
もしあなたが現状勧誘を受けている状態であれば、不安な気持ちと、もしかしたら本当なんじゃないか?という期待の気持ちの両方があると思います。
結論としては、勧誘自体は断ったほうがいい可能性が高いです。
ただ、もしかしたら本当にチャンスかも知れないですよね。
それを確かめる方法があります。それは、
- 質問する
- ビジネスを理解する
この2つです。
質問をすれば、誘いに乗ってみるべきなのか、断るべきなのかがはっきりします。
では、どんな質問をすれば良いのか?今回は具体的にどう質問すればいいかまで解説しています。
「ビジネスを理解する」というのは、お金をどうやって稼ぐ仕組みなのかを理解するということです。
本当に自分が何にお金を出しているのかわかっているかどうかです。投資において最重要です。
いずれ限界がくる仕組みなのか、継続的に稼ぎ続けられる仕組みなのか、を考えるのが一番はやいですね。
ぜひ最後まで読んでみて下さい。
勧誘相手にすべき3つの質問
大きく分けてこの3つです。
- 収益源はなんですか?
- 自分のポジションはどこですか?
- 責任者もしくは、運営会社はどこですか?
質問1 収益源はなんですか?
これが最重要な質問です。
どこで収益を上げている仕事なのかを教えてもらいましょう。
その質問に対して、投資という言葉を多用している場合は注意が必要です。
投資というのは、「事業にお金を投じること」を言います。
イマイチ釈然としない回答をされたら、「なんの事業にお金を投じるのか」と、質問し直しましょう。
勧誘してきてる人も誰かに勧誘されて入っただけの人も多いので、答えられない場合が多いです。
答えてもらえないまたは、知らない場合は、『何にお金を投じるのかわからないのは怖いので辞めておきます。』と断っていいです。
質問2 自分のポジションはどこですか?
おそらくFXの自動売買か、バイナリーオプションのシグナル系の商材だと思います。
それ以外にも化粧品やWi-Fi、格安SIMなど色々ありますが、総じて言えることは自分がその会員やメンバーになるためにはお金を払う必要があり、メンバーになったあとメンバーを増やす活動をしなくてはいけません。
そして、悪質な詐欺である場合の収入源となるのは、入会金です。
商品がなんであろうと、入会料や会員費です。
FXの自動売買システムによる利益でも、バイナリーオプションのシグナルで稼いだお金ではありません。
価値を提供したことによって稼ぐわけではなく、入会するときに支払うお金を既存メンバーに配るというのが基本的なマルチやネズミ講の収入源です。
この手法を、ポンジスキームといいます。
ポンジスキーム
自分の後から入ってきた人が払ったお金が収入源となる仕組み
ただ、マルチやの見極め方なので、マルチや
この仕組で肝心なのが、自分がこの仕組の上流にいる美味しい位置なのか、下流にいるただのカモなのかを聞いてみて下さい。
答えてもらえない場合は、『もうちょっと早く教えてもらえればよかったんですけどね〜今回は辞めときます。』と断っていいです。
それか、『お金貸して下さい。このビジネスでその金額稼いだら返します。』というのもありかもしれませんね。
質問3 責任者もしくは運営者はどこですか?
その事業を運営している会社と責任者の名前を教えてもらいましょう。
教えてくれた場合は、本当に実在するのかどうかを調べましょう。調べるといっても、対面で話しているときに調べるのは難しいので、還ってから調べて大丈夫です。
もし、その場でサインをしなければいけないなんてことがあったら、悪徳ビジネス確定です。
『帰ります』といって帰りましょう。本当に帰りましょう。
勧誘ビジネスの儲かる仕組み
3つの質問がありましたが、1つでも怪しいものがあればアウトだと思ってもらっていいと思います。
自分が何にお金を出しているか理解しているか
『FXの自動売買にお金を出してる』
『バイナリーオプションのシグナル配信システムにお金を出してる』
↑
これはわかってるとはいいません。
その先です。
その自動売買はどういう仕組で売買されるのか、これまでどれぐらいの成績を出しているのか、勧誘してきている人の出しているデータは本当なのか、運営会社はどこなのか、いつでも辞められるのか、契約書は全て読んだのか。
確認することはたくさんあります。人が言ってたからそれを信じるというのは、投資や経営をする上でご法度です。自分で確かめて下さい。
自分で確かめず、人の言うことを信じてお金を出してしまった場合、損をしたとしても自分の責任です。
もちろん騙した人が悪いですが、あなたを勧誘した人も同じく騙されていることがほとんどです。
そして、その人も自分で調べず、人の話を信じてしまったのです。
もし、それでも判断がつかない場合は、信用できる人に相談しましょう。
でも、いくら信頼できるといっても、ビジネス的に正しいかどうかはわかりません。
ただ、その信頼できる人は必ずあなたのためを思って発言してくれるはずです。
大学生がターゲットにされやすい理由
そういった勧誘は大学生と主婦が多いです。
それはなぜか。
言葉を選ばずに言えば、世間知らずだからです。
大学生はまだ学生であって、社会との接点はバイトぐらいしかない人がほとんどですよね。
主婦といっても、もちろん会社に勤めている人は違いますが、専業主婦は社会との接点が少ないです。
社会人はそういう意味で勧誘を受けることは少ないですね。
ましてやFXのことなんて普通の人はだれも知りません。
大学生へのFX勧誘の実態
近年、大学生がターゲットとなるFX勧誘が増加しています。友人や知人からの紹介でFX取引を始めるケースが多く、情報が限られた状況での取引がリスクを高めています。この記事では、大学生へのFX勧誘に対して注意し、安全に夢を追い求める方法をお伝えします。
FX勧誘の危険性1:高額な投資や損失
FX勧誘によって大学生が高額な投資を行い、大きな損失を被るケースが少なくありません。未経験者である大学生が、知識不足のまま取引を行うと、為替相場の変動に対応できず、損失が膨らむことがあります。
対策:リスク管理と資金計画の重要性
大学生がFX取引で安全に利益を上げるためには、リスク管理と資金計画が重要です。まずは自分の資金力に見合った投資額を設定し、損失が出た場合でも立ち直れる範囲での取引を行いましょう。
FX勧誘の危険性2:悪質な業者や詐欺
FX勧誘には、悪質な業者や詐欺も存在しています。大学生が狙われる理由の一つは、経験や知識が乏しいため、悪質な手口に気づかず被害に遭いやすいからです。
対策:業者の信頼性を確認する
FX取引を始める前に、業者の信頼性を確認することが大切です。金融庁の登録業者であるかどうかを調べ、インターネット上の評判や口コミもチェックしましょう。また、友人や知人からの勧誘に対しても、冷静に判断し、信頼性の高い業者を選ぶことが重要です。
FX勧誘の危険性3:プレッシャーによる無理な取引
大学生がFX勧誘によって無理な取引を行ってしまうことがあります。友人や知人からのプレッシャーや、高い利益を求める欲望が原因で、自分に合わない取引方法や過度なリスクを背負ってしまうことがあります。
対策:自分のペースで取引を進める
大学生がFX取引で安全に利益を上げるためには、自分のペースで取引を進めることが大切です。友人や知人からのプレッシャーに屈せず、自分に合った取引方法やリスク管理を行いましょう。また、学びの姿勢を忘れず、経験を積むことで自分だけの取引スタイルを確立しましょう。
FX取引への情熱を大切に
FX取引は、大学生にとって自己投資や経済知識を身につけるチャンスです。勧誘による危険を回避しながら、情熱を持って取引に挑むことが、夢を追い求める力となります。大学生のFX取引での成功を心から願っています。
最後に:大学生のFX取引の未来
大学生は、将来への夢を持ちながらFX取引に取り組んでいます。様々な困難がある中でも、自分のペースで学び、経験を積むことで、その夢を実現することができるでしょう。FX取引で得た知識やスキルは、将来の仕事や人生設計にも役立つ貴重なものです。自分を信じ、夢を追い求める大学生が、FX取引で輝かしい未来を切り開くことを願っています。
夢は自分で叶えましょう!人に任せるものではありません!
FX自体は1998年から始まった歴史ある資産運用方法です。
ただ、投資とは違いトレードといわれるいわゆる差額で利益を出します。
例えば、1ドルを100円で買って、101円になったら1ドルを売却すると、手元に101円入ってくるので1円の儲けですよね。
これがFXです。かなりシンプルな仕組みです。シンプルだから簡単に稼げるというわけではないです。
ただ、僕はちゃんと真剣に練習すれば利益を出せるようになると本気で思ってます。
自分のスキルとしてトレードというものを身に着けたいという人は、FXを全く知らない初心者のために丁寧に書いたので、ぜひ以下の記事を読んで見て下さい!
FXの初期資金を知る
FXをいくらから始めればいいのかわからない人のために書きました。5円〜1億円まで資金別にどの金額だとどれぐらいの利益が出るか書いています。
FXは借金をしないことを知る
FXは絶対に借金しません。高断言できる理由があります。「気をつければしない」とかそういうことじゃないです。もともと絶対に借金しないFX会社があるんです。
FXが危ないと思われている理由を知る
FXがどうして危ないイメージなのか、理由とともにFXの実情を本質的にわかりやすく説明しています。FXが全くわからない人が読むとスッキリすると思います。